ミーム一覧
1 匿名モードによる書き込みです。 2024-02-16 07:08

インド発祥の盤上競技チャトランガは、東西に伝来してどのように変わっていったのか。

チャトランガは中東に伝来して、ペルシャ語で「シャトランジ」という名前に変わった。

どのような経緯かよくわからないが、チャトランガは中国に伝来して、「シャンチー」という名前に変わった。

シャンチーは日本に伝来して、「将棋」という名前に変わった。
101 匿名モードによる書き込みです。 2024-02-16 07:12
102 匿名モードによる書き込みです。 2024-02-23 01:36
このような盤上競技たちは、生まれて間もない時代ではとても単純な形であったと予想されている。
しかし、戦法の研究が進む中で必勝法が確立されてしまうので、選択肢と分岐、複雑性を高めるためにルールやコマの動きが変化していったと
考えられている。つまり、盤上競技も時代に沿って進化していくということ。
しかし、戦法の研究が進む中で必勝法が確立されてしまうので、選択肢と分岐、複雑性を高めるためにルールやコマの動きが変化していったと
考えられている。つまり、盤上競技も時代に沿って進化していくということ。
103 匿名モードによる書き込みです。 2024-02-26 04:07
