冤罪死刑の可能性について
2 管理人 2024-06-17 11:27
「冤罪死刑の可能性があり得る事件には、無期懲役を課して、確定した証拠がある場合は死刑判決するべき」という論調もありますが、
「証拠の有無によって量刑の重さが変わってしまう」場合、「法の公正」を担保することができないという点で問題が発生します。
最高刑を終身刑にする場合、証拠の有無によって死刑にするか、しないか、公平性が担保されないという問題が生じないので、
公平性の観点から言えば妥当だと考えられます。
「証拠の有無によって量刑の重さが変わってしまう」場合、「法の公正」を担保することができないという点で問題が発生します。
最高刑を終身刑にする場合、証拠の有無によって死刑にするか、しないか、公平性が担保されないという問題が生じないので、
公平性の観点から言えば妥当だと考えられます。
201 匿名モードによる書き込みです。 2024-08-22 16:56
というより、「死刑判決が下されたすべての事件」に対して、どのようにして「冤罪の可能性は0%である。」と証明することができるのだろうか?